セミナーって行った方がいい?

こんにちは!shinです。


あっという間に12月🎄✨

もう年末という、よく分からない感覚になっています💦



さて、特に鍼灸学生になると、

いろんなセミナーや講習会、実技の勉強会などの案内が目に入ってきます。

先生から紹介されることもあるかと思います。


私も学生になりたての頃、希望に胸を膨らませて、
なんでも知りたい!行ったらカッコ良さそう!(おい)

いろんな人と知り合える?
と思ったりしていましたが、


だんだんと、

なんか周りが行ってるから私も行かなきゃかな?

行ってない私はおかしい?

などなど、なんだかよく分からない心境になっていた記憶があります。



正直、今思うと、あんまり興味がなかった・・・・。(どーーん)


知りたいな、勉強したいな、ともう気持ちはもちろんあったのですが、



いくつか参加して、違和感しか感じなかったんです。。。



突き詰めすぎて?心酔しすぎて?宗教チックになっている会だったり、

要項にあった内容と全然違う内容のセミナーだったり・・


(⬆️一番面白かったのは、

テーピングのセミナーで、テープがお土産でもらえる講座だったのに、

ただの座談会みたいな会で、テーピングにかすりもしないセミナーがありました・・・。


結構遠くまで行って交通費もかかって、なんやねん・・・と思った記憶があります💦)



そして結局、登壇している講師と知り合いの人が群がって、

私たち知り合いですアピール合戦・・・・



いい大人がしょーもな・・・



という場面が多く、

勉強会やセミナーって、よし悪しだな・・・と勉強になりました。



もちろん、選び方にもよると思うし、そういう集まりばかりではないと思います。

実際に参加してよかった〜勉強になった、と感じたものもありました。


今感じるのは、自分がアンテナをたてて動いていれば、必要な情報は集まってくるし、

自分も受け取るように動いているんだな、ということ。(無理して行ってたってことかな。)



当時の自分は無理して色々探しては参加して、自分の違和感に”見て見ぬふり”

をしていたんだな、と言葉にできます💦



そして大切なのは、”参加して満足しないこと””参加して身に付いたと思わないこと”

勉強会やセミナーは、あくまで新しい気づきのきっかけに過ぎないということ。




そこをどう自分の身にしていくか、活用していくか、ということを忘れてしまう人が

多いのかな、と感じます。



私も右も左も分からなかったので、参加して勉強した気になっていました^^;

受け取る力の”受け取り力”って、行動して初めて身についていくのかな。



失敗しないことを薦めたいとは全く思わないし、

むしろどんどん失敗して恥をかけばいいと思います。


やっぱり素直が一番だと思いますし、

恥をかけばかくほど、周りの人に優しくできるというか、

思いやることができる人が多い、と感じます。(強がる必要がないというか)

そして何より、自分のアンテナが磨かれます👍


回り道ばっかしてんな〜と思うことも多いですが、

振り返ると、

あ、あそこでこういう体験をしたから、今度はこういう点をみて

判断したらいいんだな!って、なんとなく身についてきています。


そういう積み重ねが人間性を形作ってくれているんじゃないかと、

最近は感じるようになりました。

なーんて、人それぞれ学ぶこと、タイミングはそれぞれなので、

その時に受け取ることができる自分でいたいと、思います☆

鍼灸学生の皆さんに限らず、興味のあるセミナーや講座に行かれる際は、

ぜひ自分の直感と、実際行った時の自分の感覚を大切にしてみてください^^



さて、クリスマスや年末年始、イベントがたくさんある今月来月です♪

楽しみがたくさんの方も、めっちゃ忙しんじゃぁぁぁ!!という方も、


寒暖差で身体が疲れやすい時期でもあるので、どうぞ自分ができるリラックス法、

リフレッシュ法を取り入れてみてください🍀









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA