こんにちは!shinです。
鍼灸学生にとっては、いよいよ国家試験が身近に感じる季節となりました!
年が明けたらあっという間ですよね!✏️
もう自分のことはすっかり忘れましたが、、、
確か赤羽駅のホテルに泊まって・・・
全然頭に入らないのに資料やら過去問やらをペラペラめくっていた記憶が・・・
うっっすらあります😅
さて、私が鍼灸学生になって少し経った頃、
先生に紹介されて、東洋医学のイメージがついた、
こちらの本をご紹介します⬇️
実は・・・
みんながイメージできていた東洋医学、
私は全然イメージが出来なくて、
困り果てていました・・・。
そんな時に結構ヒントになった本がこの本でした。
あまりに分からなくて、東洋医学を題材にした漫画を読んでみたり、
イメージするのに必死でした。。。
こうなって、こうなる、だからこう!
みたいな流れが分からないと、イメージできないタイプ?
だったようで、(でも理解は遅い・・・)
確実に落ちこぼれ路線まっしぐらでした。。。
これはヤバい!!!💦
と感じて、
一人、先生へ殴り込み!!!
ならぬ、個別授業をしてくれと泣きつきました!!!笑
だって、本当に分からなかったんだもん!!!
(自分のアホさに何度泣いたことか・・・)
幸せなことに、通っていた学校の先生方は、
皆さんとっても優しい先生だったので、
あたたかく引き受けてくれました。泣
もう初歩の初歩から聞きまくって
(一人だから恥もなんもない👍)
何が分かんないかも、そのまま言って笑われて・・・笑
でも本当に楽しかった!!!
少しずつ分かってくると嬉しくて、本当に泣きついてよかったです💖
そうこうしているうちに、なぜか一緒に聞きにくる人が増え、
卒業後には、それがゼミになっていたそうです・・・。
え、私、すごくない???
と、ただの落ちこぼれかけだったのに、いつの間にかHERO気分になりました😁✨
という小ネタはさておき、
フルカラーでとても見やすく、
呪文のような東洋医学用語に辟易している方にこそ、
一冊は持っておいて欲しいと思う本です。
今でも見返して、復習しています。
ところどこのコラムも読み応えがあります♪
やっぱり、噛み砕いて目の前の方にお話することが大切だと思うので^^
東洋医学をそのまま授業の延長線で話すと、
完全に怪しい人認定されるので、ご注意を🚨
というわけで、
本日は、鍼灸学生や
ちょっと東洋医学に興味出てきた♪という方に
オススメの本のご紹介でした!
参考になれば嬉しいです☆